
ウイングホール柏斎場で一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました
- 葬儀の詳細
葬儀形式 一日葬 葬儀プラン レギュラープラン 葬儀式場 ウイングホール柏斎場 小式場 火葬場 ウイングホール柏斎場 参列人数 16人 ご宗派 本門仏立宗
― 葬儀社をどのように探されましたか?
私は12年前に父の葬儀で東葛福祉葬祭さんにお世話になりました。そのときはご近所の方から「すごく良い葬儀社があるから」って紹介されてお願いしたんですけど、実際すごく親切で、細かいところまで気付いて下さって本当に助かりました。何か足りないものがあったりして電話すると、すぐに届けてくれたりもしてすごく良かったので、今回、母が亡くなったときは「お父さんのときにお願いしたところにお願いしよう」ってすぐに兄と相談してお電話しました。特に迷いはありませんでした。

― どのような葬儀でしたか?
葬儀はウイングホール柏斎場で菩提寺のお寺様に来ていただいて一日葬を行いました。参列者は16人で、式場の広さはちょうど良かったと思います。窮屈な感じもありませんでしたし、広々とし過ぎてスカスカって感じもありませんでしたし、ピッタリのサイズ感でした。「あんまり豪勢にはしなくて良い」って言っていたんですけど、飾っていただいたお花は思っていたよりもすごく立派で、母の感じとあっていて、きれいで、ちょっと感動しちゃいました。


― 葬儀を終えられた感想をお願いします。
担当の神木さんは最初にいろいろと説明して下さって、こちらの都合とかも確認して下さって、丁寧で助かりました。亡くなった当日に来てもらったので私たちもあんまり考えられない状態で、細かく提案して下さったのは良かったです。母の着替えなんかも「好きだった服で良いですよ」って言ってもらえたのがすごく嬉しかったです。
あと、葬儀までの間、母を預かっていただけたことも良かったですし、母にしていただいたお化粧等も良かったです。葬儀当日、葬儀場で母にあったときに、好きだった服に着替えさせていただいていて、きれいにお化粧されていて、すごくありがたかったです。亡くなったときは黄疸がちょっとひどかったのですが、それもあまり気にならないで、寝ているようなきれいな顔で、ちょっと微笑んでいるみたいでした。死に目にあえなかった孫たちにも、きれいな顔を見せられて良かったなって思っています。
いろいろ細かい心遣いをしていただいて、あんまり悲しいお葬式じゃなくて、気持ち良く母を見送れた感じがします。今回もお願いして良かったなって思っています。ありがとうございました。
※取材日2025年10月
- AI(人工知能)による客観的要約
-
葬儀社の探し方に関する回答要約
- 最初の利用(12年前の父の葬儀):
- 方法: ご近所の方からの紹介。
- 評価と感想: 「すごく良い葬儀社」という評判通り、親切で細かいところまで気が利く対応に大変助けられた。
- 具体的な対応: 不足物などの電話にはすぐに届けてくれた。
- 今回の利用(母の葬儀):
- 方法: 父の葬儀で大変満足したため、迷わずその経験に基づいて東葛福祉葬祭に決めた(リピート利用)。
- 決定プロセス: 兄とすぐに相談し、電話で連絡した。
- 迷いの有無: 特に迷いはなかった。
葬儀についての回答要約
- 葬儀の形式:
- 種類: 一日葬。
- 場所: ウイングホール柏斎場。
- 宗教: 菩提寺のお寺様に来ていただいた。
- 参列者数と式場の広さ:
- 参列者数: 16人。
- 式場の広さ: 参列者の人数に対してちょうど良かった(窮屈すぎず、広すぎず、ピッタリのサイズ感だった)。
- 装飾(お花)について:
- 要望: 「あまり豪勢にはしなくて良い」と伝えていた。
- 実際: 思っていたよりも非常に立派だった。
- 評価と感想: 故人(母)の雰囲気に合っていて、きれいで感動した。
葬儀を終えられた感想の要約
- 担当者の対応:
- 説明と確認: 最初にいろいろと説明してくれ、都合も確認するなど、丁寧で助かった。
- 提案力: 亡くなった当日の「あまり考えられない状態」で、細かく提案してくれたのが良かった。
- 心遣い: 母の着替えについて「好きだった服で良いですよ」と言ってもらえたことが非常に嬉しかった。
- 故人への処置とお別れの満足度:
- ご遺体の安置: 葬儀までの間、母を預かっていただけたことが良かった。
- 着替えとお化粧: 葬儀当日、好きだった服に着替えさせてもらい、きれいにお化粧されていたことがすごくありがたかった。
- 故人の様子: 亡くなったときの黄疸が気にならず、寝ているようなきれいな顔で、ちょっと微笑んでいるみたいに見えた。。
- 孫へのお披露目: 死に目にあえなかった孫たちにも、きれいな顔を見せられて良かった。
- 総評:
- 満足感: 細かい心遣いが多く、「あんまり悲しいお葬式」ではなく、気持ち良く母を見送れたと感じている。
- リピートの評価: 今回もお願いして良かったと心から思っている。
-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-
- 最初の利用(12年前の父の葬儀):










