

東葛福祉葬祭は柏市に店舗を構えた地域密着の葬儀社で、公営斎場の【ウイングホール柏斎場】でのお手伝いを得意としています。また、家族葬専用式場【流山家族葬ホール】のご利用もお勧めです。
全ての葬儀において最初から最後まで担当者が変わらずお手伝いし、地域密着店ならではの迅速な対応を致します。
お客様から依頼を受けて提携葬儀社に委託する“ネット葬儀社”とは違い、東葛福祉葬祭では全て自社スタッフが専任で担当しておりますので「最初の電話の話と違う…」「その時々で担当が変わるから誰に相談すれば良いのかわからない…」「いつまで待っても対応してくれていない…」といったトラブルがなく、お客様に不要な負担をかけません。
選ばれた理由1位は…
“スタッフの雰囲気や対応”
<東葛福祉葬祭を選ぶ決め手になった理由>
※令和2年アンケート調べ(複数回答)
アンケート調査の結果、東葛福祉葬祭が選ばれた理由1位は“スタッフの雰囲気や対応”ということがわかりました。弊社のスタッフはお客様の気持ちに寄り添い、お客様の言葉一つ一つに“どのような希望が隠れているのか”を真剣に考えて様々なご提案やアドバイスをさせて頂いています。こういった心掛けと行動がお客様からの評価に繋がっているのかもしれません。
葬儀費用を徹底的に見直し、各式場の特徴に合わせた無駄のない安心価格のプランをご用意しています。会社を設立して以来、「安い」と言われることはあっても、「高かった」と言われたことはありません。
東葛福祉葬祭では事前に追加費用が一切かからない1円単位のお見積書を作成しますので、後から「追加費用が結構あるのね…」といった心配がありません。
また、“お客様にもわかりやすく”を第一に考えて全て税込価格でご案内しております。
葬儀費用が高くなる理由は「①葬儀社が必要以上に大きな葬儀を勧めてくるから」、「②あれもこれもと様々なオプションを勧めてくるから」、「③霊柩車等の必要なものがプランに含まれてなく追加で必要になってくるから」等々、様々な理由がありますが最も大きな理由が“葬儀備品の1つ1つの単価設定がそもそも高い”ということです。
只今、事前に資料をご請求して頂いた皆様に15,000円の割引券を差し上げています。
東葛福祉葬祭では真面目で誠実なスタッフに自信を持っています。また、生花やお棺等の備品は“低価格でも良いものを提供する”ということにこだわりを持っています。
スタッフのサービス、提供する商品、すべてに自信とプライドを持っています。
最近では低価格化を実現するために祭壇等に一部造花を使用している葬儀社もありますが、東葛福祉葬祭で提供する花祭壇・供花はすべて本物の生花を使用しています。
※弊社アンケート調査(令和3年3月1日時点)
社名 | 有限会社 東葛福祉葬祭 |
---|---|
設立 | 平成15年12月 |
役員 | 代表取締役 神木繁雄 専務取締役 西野隼央 |
資本金 | 3,000,000円 |
住所(柏店) | 〒270-0883 千葉県柏市伊勢原1-1-1 |
電話番号 | 04-7128-4194 |
ホームページ | https://www.tfs24h.net/ |
メールアドレス | info@tfs24h.net |
「ここでお葬式の事前相談をしておいて良かった!」
東葛福祉葬祭で事前相談を行う担当者は、コールセンターのスタッフやパートの相談員ではなく、実際に葬儀を担当しているスタッフです。葬儀の現場で実際に携わっているからこそ知っている実用的な知識でご相談に応え、お客様に合わせた的確なアドバイスを行います。
誰もが一番に不安に思うことはお葬式の具体的な費用です。東葛福祉葬祭の事前相談ではそんな不安を1つ1つ話し合い、お客様の希望や状況に合わせた1円単位のお見積書をその場でお渡ししています。
せっかく葬儀のプロに相談しても、実際の葬儀の時に担当者がコロコロと変わってしまっては安心できません。そこで東葛福祉葬祭では専任担当者制を採用しています。可能な限り事前相談と同じスタッフをご葬儀の担当者とするように努めています。
お仏壇のことやお墓のこと、供養や法要のこと等、ご葬儀が終わっても不安や悩みはつきません。なので東葛福祉葬祭ではご葬儀後も事前相談・葬儀当日と同じ担当者が引き続きサポート致します。お困りのことがでてきても気軽にご相談ができる環境を整えています。