インタビュー風景

ウイングホール柏斎場で家族葬を行ったお客様に体験談を伺いました

葬儀の詳細
葬儀形式家族葬
葬儀プランレギュラープラン
葬儀式場ウイングホール柏斎場 大式場
火葬場ウイングホール柏斎場
参列人数25~30人
ご宗派真言宗

― 葬儀社をどのように探されましたか?

私は、いずれそういう日が来るのかなと思っていて、仕事をしながらとか、ネットの記事を見てとか、なるべく近いところでって探していました。東葛福祉葬祭さんのことは会社の前を通って目にしたのと、看板がいくつか目に入っていて、自宅に帰った後にインターネットでちょっと口コミを読んだりして…。それで「あぁここにお願いしようかな」というのを何となく決めていた感じです。他にも何社か、いろんな会社とかホールとかを見ましたが、最終的にはもう直感で決めました。

祭壇写真

― どのような葬儀でしたか?

葬儀はウイングホール柏斎場で真言宗のお坊さんに来ていただいて家族葬を行いました。家族葬といっても、もともとの親族の人数が多いので、車とか駐車場とかも考えないといけないし、大人数だと移動も大変だし、小さな家族葬ホールでは無理だなって思っていました。それで、過去にも何回か行ったことがあって、移動も楽なのでウイングホール柏斎場でやることにしました。実際40人くらいの参列者でしたから、正解だったと思います。

式場に飾るお花は、最初は菊とかの和風の花を選ぼうと思ったのですが、カーネーション等の洋風にして良かったです。とても華やかできれいでした。父のときもそうだったのですが、母はお花が好きだったので、「お花いっぱいで送ってあげよう」というのを兄弟で話していて、その通りの葬儀ができたと思っています。

あと、思い出の写真とかを飾ったのは良かったです。思い立って「やっぱり飾ろう」と思ったときに、飾る場所の段取りとかもすぐにやっていただいて、思い通りにできました。お陰で参列された親族の方からも、「本当に温かいお葬式だった」「言い方は失礼だけど、幸せになるようなお葬式だった」ということを言っていただけて、良かったなぁと思っています。

祭壇写真

― 葬儀を終えられた感想をお願いします。

大人数だと全体的にどうしても動きが大変になるんですけど、これといってトラブルもなかったし、良かったと思います。会場を広く見ていただいていて、「どうしよう」と思ったときに声を掛けたらすぐに動いてくれるので、姉も「すごい心強かった」って言っていました。あと、母はきれいな顔をしていましたから、あんまりメイクとかは必要なかったですけど、納棺師さんも丁寧にやっていただいて良かったと思います。私としてはもう大満足で母を送り出せたかなと思っています。ありがとうございました。

※取材日2025年11月

AI(人工知能)による客観的要約

葬儀社の探し方に関する回答要約

  • 時期と状況:
    • いずれ来る日に備え、仕事をしながら、またネットの記事を見て探していた。
    • なるべく自宅から近いところを重視していた。
  • 東葛福祉葬祭との接点:
    • 会社の前を通って目にした。
    • 看板がいくつか目に入っていた。
  • 決定までのプロセス:
    • 帰宅後にインターネットで口コミを読んだ。
    • 口コミなどを参考に「ここにお願いしようかな」と何となく決めていた。
    • 他にも何社か、色々な会社やホールを見た。
  • 最終的な決め手: 直感で決めた。

葬儀についての回答要約

  • 葬儀形式と場所と宗教:
    • 形式: 家族葬。
    • 場所: ウイングホール柏斎場。
    • 宗教: 真言宗のお坊さんに来ていただいた。
  • 場所の選定理由と規模:
    • 親族の人数が多いため、小さな家族葬ホールでは無理だと判断。
    • 車、駐車場、大人数の移動のしやすさを考慮し、過去に行ったことのあるウイングホール柏斎場を選択。
    • 参列者数は実際約40人であり、この選択が正解だったと感じている。
  • 装飾と演出:
    • 供花: 当初は菊などの和風を考えていたが、カーネーションなどの洋風にした。
    • 感想: 「とても華やかできれいだった」と満足している。
    • 理由: 故人(母)が花好きだったので、「お花いっぱいで送ってあげよう」という兄弟の意向が実現した。
    • 写真展示: 思い出の写真を飾った。急な要望にも関わらず、すぐに飾る場所の段取りをしてもらい、思い通りにできた。
  • 参列者からの評価: 親族から「本当に温かいお葬式だった」「幸せになるようなお葬式だった」という言葉をもらえた。

葬儀を終えられた感想の要約

  • 全体的な評価:
    • 大人数だったが、特にトラブルもなく良かった。
    • 大満足で母を送り出せた。
  • 葬儀社スタッフの対応:
    • 会場を広く見ていてくれていた。
    • 「どうしよう」と思ったときに声を掛けたらすぐに動いてくれた。
    • 姉も「すごい心強かった」と評価している。
  • 納棺時の対応: 納棺師さんが丁寧に処置してくれた(故人はあまりメイクの必要はなかったが、丁寧だった)。

-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-