インタビュー風景

ご自宅で一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました

葬儀の詳細
葬儀形式一日葬
葬儀式場自宅
火葬場ウイングホール柏斎場
参列人数約5人
ご宗派日蓮宗

― 葬儀社をどのように探されましたか?

私は利用していた訪問看護ステーションのスタッフさんに東葛福祉葬祭さんを手配して頂きました。主人が亡くなったのは突然のことだったので、葬儀のことは全然考えていなくて、訪問看護ステーションのスタッフさんから「こちらから手配しておきましょうか?」というお話を頂いて、「じゃあお願いします」という感じで任せしてお願いしました。

祭壇写真

― どのような葬儀でしたか?

葬儀は近くの日蓮宗のお坊さんに来て頂いて自宅で一日葬を行いました。身内だけでできて、静かで良かったと思います。また、自宅から送り出せたことも良かったです。本人はまだやり残したことがあったと思いますけど、自宅で看取って、自宅から送り出してあげられたことは本当に良かったと思いました。あと、飾って頂いたお花もシンプルで良かったです。主人らしい雰囲気だったかなと思います。

祭壇写真

― 葬儀を終えられた感想をお願いします。

担当して頂いた西野さんには本当にご丁寧にして頂いて、何度も自宅に足をはこんで頂いて感謝しています。また、最初にドライアイスを持って来てくれた濱登さんの対応も丁寧でしたし、西野さんと一緒に火葬場で案内をしてくれた小海さんの対応も丁寧で良かったです。他の葬儀社であんなに丁寧な対応をするところは見たことがなかったです。田舎の方では私が一番末っ子だったこともあり、見送ることが多かったのですが、今まで見てきた葬儀社の方は東葛福祉葬祭さんの皆さんほど丁寧な対応ではありませんでしたから、「丁寧だなぁ」と思ってみていました。本当にありがたかったです。ありがとうございました。

※取材日2025年6月

AI(人工知能)による客観的要約

葬儀社の探し方に関する回答要約

  • 訪問看護ステーションの紹介: 利用していた訪問看護ステーションのスタッフが、東葛福祉葬祭を手配してくれました。
  • 突然の出来事: ご主人の突然の死により、葬儀について事前に考える余裕がありませんでした。
  • スタッフへの依頼: 訪問看護ステーションのスタッフからの提案を受け、手配を任せました。

葬儀についての回答要約

  • 形式: 自宅での一日葬でした。
  • 宗教: 近くの日蓮宗のお坊さんに来ていただきました。
  • 参列者: 身内だけで行われました。
  • 雰囲気: 静かで良い雰囲気だったとのことです。
  • 場所: 自宅で看取り、自宅から送り出せたことが特に良かったと感じられています。
  • 装飾: 飾られたお花はシンプルで、故人らしい雰囲気だったそうです。

葬儀を終えられた感想の要約

  • 担当者への感謝: 担当の西野さんが何度も自宅に足を運び、とても丁寧に対応してくれたことに感謝されています。
  • スタッフ全員の丁寧さ:
    • 最初にドライアイスを持ってきた濱登さんの対応も丁寧でした。
    • 火葬場で案内してくれた小海さんの対応も丁寧で良かったとのことです。
  • 他の葬儀社との比較: 他の葬儀社では、東葛福祉葬祭のスタッフほど丁寧な対応を見たことがなく、その丁寧さに感銘を受けています。
  • 総合的な満足: 全体的に非常に丁寧な対応で、故人を見送る上で大変ありがたかったと感じています。

-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-