インタビュー風景

ウイングホール柏斎場で家族葬を行ったお客様に体験談を伺いました

葬儀の詳細
葬儀形式家族葬
葬儀プラン公営斎場プラン
葬儀式場ウイングホール柏斎場 小式場
火葬場ウイングホール柏斎場
参列人数10~15人
ご宗派浄土真宗

― 葬儀社をどのように探されましたか?

私はお世話になった訪問看護ステーションのスタッフさんから東葛福祉葬祭さんを紹介していただきました。心の整理をしていく上で、近いうちにそういうことがあるかもってことで「東葛福祉葬祭さんはすごくお世話して下さるから」「小さいところとか家族葬とかいろいろあるけど本当にフォローが違うから」と教えていただいて、なかなかそういうことをそういうタイミングで伝えてくれる方はいないのかなって思うので、とてもありがたかったです。素直に「そうだよなぁ」ってお話を聞くことができました。東葛福祉葬祭さんのことは私も看板を目にしたことがあって、何となく名前は知っていたので「看板のところだ」って思って、そうしたら「看板の写真の人がお世話してくれるよ」って薦めて下さいました。お世話になっている方がこうやって薦めて下さるのなら間違いないのかなって思いました。

他にもお花屋さんがやっている葬儀社も教えてくれました。でも、情報提供のような感じで東葛福祉葬祭さんのように詳しいフォローの話は言っていませんでしたし、ホームページを見ると少し派手な感じが主人のイメージと合わないなと思いました。

それまでは、私が知っていた葬儀社といえば自宅のすぐ近くにもある葬儀社くらいでした。同じ系列の家族葬ホールに呼ばれて行ったこともありましたから、なんとなく「家族葬ってこういうところなのかなぁ」っていうイメージを持っていました。でも訪問看護ステーションのスタッフさんから「よく聞くようなところはあれだから…」ということも教えていただいて、事前にお話を聞かなければきっとその葬儀社に連絡していたと思います。

実際には、気持ちの準備はしていても、葬儀社を前もって決めることまではできませんでした。いざとなったら急というか「すぐにどこかに電話しなきゃ」ってなって、「じゃあ紹介してもらったし、近くだし、お世話になっている方が薦めて下さるなら間違いないのかな」って思って、東葛福祉葬祭さんにお電話してお願いしました。

祭壇

祭壇

どのような葬儀でしたか?

葬儀はウイングホール柏斎場で浄土真宗のお坊さんに来ていただいて家族葬を行いました。今まで葬儀を行う側での体験はないですから、西野さんがいつもすぐ傍にいて下さって、それは本当に助かりました。何かあればすぐに聞けば良いという安心感があってすごく頼れましたし、葬儀の日もすごい朝早くから来ていただいてビックリしました。

お別れの時間もゆっくりとっていただいて、家族葬でしたけど、それぞれがそれぞれのペースでちゃんとお別れができたのかなぁって思います。飾ったお花もいっぱい切ってくれて、お棺にあんなにいっぱいお花を入れてくれるところは見たことがなかったです。主人がお花に埋もれているところを見てビックリすると同時に嬉しかったです。また、自宅にもきれいなお花を持って来てもらえてとてもありがたかったです。

西野さんをはじめ東葛福祉葬祭さんのスタッフの皆さんのお陰で、とても感慨深いお式をあげることができました。本当にありがとうございました。

祭壇

祭壇

― 葬儀を終えられた感想をお願いします。

葬儀まで10日ほどあったのですが、西野さんが本当に長い間、毎日ドライアイスを入れに来ていただいて助かりました。また、納棺師の方も細かいところまでいろいろとやっていただいて良かったです。主人は「お家が良い、お家が良い」とずっと言っていて、それこそ丈夫なときからずっと言っていましたから、最後までお家でみることができて、お家から送り出すことができて本当に良かったです。いつもお世話になっている薬局に行ったとき、薬剤師の方に「葬儀まで日にちがあるんですけど、ずっとお家に居るんです」ってお話したら、「霊安所に連れていかれちゃうって人が多いから、そんなに長くてもお家に居られるんだぁ」って驚かれました。そこの薬局は大きな病院の前にあって、そういう話をいっぱい聞くのでしょうから、「霊安所に連れていかれちゃうところもあるのかな」「きっとご尽力いただいているからお家に居られるんだな」って思いました。本当にお家から送ることができて良かったなと思います。

あと、最初は何も知らなかったのでわからなかったのですが、後から孫とかが調べたらお値段とかもお安いのかなと思いました。他で経験することもないので比べられないですけど、毎日お家に来てくれてっていうことも考えると、多分そうなんだろうなって思います。何もわからなかったのに本当に良くやってもらって助かりました。本当にそれに尽きます。西野さんは訪問看護ステーションのスタッフさんから聞いた通りの印象で、ご縁をいただけて本当に良かったです。これからも困ることが出てくると思うので、その都度お伺いできたらなと思っていますし、私のときも西野さんにお願いしたいなって素直に思っています。

東葛福祉葬祭さんのホームページを見たときに「私はインタビューとかはできないな」って思っていましたが、本当にお世話になったので、お力になれるのならと思ってご協力させていただきました。ありがとうございました。

※取材日2025年8月

AI(人工知能)による客観的要約

葬儀社の探し方に関する回答要約

  • 訪問看護ステーションのスタッフさんからの紹介: お世話になった訪問看護ステーションのスタッフさんから、東葛福祉葬祭さんを紹介された。
  • 紹介された理由: スタッフさんから「とても親身になってお世話してくれる」「フォローが違う」と具体的な話を聞き、信頼できると感じた。
  • 他の葬儀社との比較: 他に花屋が運営する葬儀社も紹介されたが、具体的なフォローの話がなかったことや、ホームページの印象が故人のイメージと合わなかったため、候補から外した。
  • 以前の認識: 以前は自宅近くにある家族葬ホールを運営する系列の葬儀社しか知らなかった。
  • 訪問看護ステーションのスタッフさんの助言: スタッフさんから「よく聞くようなところはあれだから…」と助言をもらい、間違った選択をしなくて済んだ。
  • 最終的な決定: 実際に葬儀が必要になった際、急な状況だったが、「紹介してもらったこと」「自宅から近いこと」「信頼できる人が薦めてくれたこと」を理由に、東葛福祉葬祭に電話して依頼した。

葬儀についての回答要約

  • 場所と形式: ウイングホール柏斎場で、浄土真宗の僧侶による家族葬を行った。
  • スタッフのサポート: 東葛福祉葬祭の担当者(西野さん)が常にそばにいてくれたため、安心して葬儀を進めることができた。葬儀当日の早朝から来てくれたことにも驚いた。
  • お別れの時間: 家族一人ひとりがそれぞれのペースでゆっくりと故人とのお別れができた。
  • 装飾と献花: 棺の中にたくさんのお花を入れてもらい、故人がお花に埋もれるほどだった。また、自宅にもきれいな花を届けてもらい、感謝している。
  • 感想: 東葛福祉葬祭のスタッフのおかげで、とても感慨深い式を挙げることができた。

葬儀を終えられた感想の要約

  • 故人との最後の時間: 故人が生前から望んでいた「家が良い」という希望通り、最期まで自宅で見送り、自宅から送り出すことができた。葬儀まで10日間あったが、毎日ドライアイスを入れに来てくれた担当者(西野さん)の尽力に感謝している。
  • 専門家によるサポート: 納棺師も細部まで丁寧に処置してくれ、安心できた。
  • 料金について: 他と比較はできないが、毎日自宅に来てくれる手厚いサポートを考えると、費用は安価だったのではないかと感じている。
  • 担当者への信頼: 紹介者から聞いていた通りの親身な対応で、担当者(西野さん)に縁ができたことを心から喜んでいる。
  • 今後の希望: 今後も何か困りごとがあれば相談したいと思っており、自分自身の葬儀も西野さんにお願いしたいと考えている。
  • インタビュー協力の理由: 当初はインタビューを受けることにためらいがあったが、東葛福祉葬祭への感謝の気持ちから協力することにした。

-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-