ウイングホール柏斎場で一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました
- 葬儀の詳細
葬儀形式 一日葬 葬儀プラン 公営斎場プラン 葬儀式場 ウイングホール柏斎場 大式場 火葬場 ウイングホール柏斎場 参列人数 10~15人 ご宗派 浄土宗
― 葬儀社をどのように探されましたか?
私はインターネットで検索して近隣の葬儀社を調べました。そして、いくつかの葬儀社から見積もりを取らせて頂いて、その中で感じが良かった東葛福祉葬祭さんにお願いすることに決めました。金額は葬儀社によって安いところもあってピンキリでしたが、東葛福祉葬祭さんは事前の見積もりの段階ではっきりした金額を提示してくれましたので安心感がありました。また、担当のセールスの方のそういった姿勢がとても好印象で、「最後まできちんとやって頂けそうだな」と思えたところも決め手として大きかったです。
― どのような葬儀でしたか?
葬儀はウイングホール柏斎場で浄土宗の菩提寺様に来て頂いて一日葬を行いました。参列の人数は少なかったのですが、小さい方の会場があいていないということで、大きい方の会場で行うことになりました。でも、そんなに広々とした感じはしなかったので良かったと思います。また、飾って頂いたお花とかの感じも非常に良かったです。母なので女性らしいピンクや優しい色合いにして頂いて、非常に良かったと思います。
― 葬儀を終えられた感想をお願いします。
母は事故とかではなく病気だったので、危なくなった時点で私は事前にどこの葬儀社にお願いするかを決めておきました。お陰ですべてにおいてとてもスムーズに進めることができましたから、予め自分で葬儀社を決めておいて良かったなと思います。
母が亡くなってから葬儀までは10日以上日数がありました。日数が長いことで母の状態が心配でしたが、毎日担当の方にドライアイスの交換に来て頂いて、母の顔がそんなに変わることなく葬儀を迎えることができて良かったです。ちょっと暑い日もあったのですが、ずっと遺体を自宅に安置していても、変化があまりなくて大丈夫でした。そして、非常に良かったのが納棺式です。10年以上前に父が亡くなったときも自宅に遺体を安置していたのですが、そのときはそういう儀式はなくて、初めてちゃんと見ました。姉と私と娘の三人で同席させて頂いたのですが、一人ひとりにちゃんと説明をしたり、死装束になっていく姿とかも丁寧にやって頂いたり、納棺式はとても良かったなぁと思っています。また、母の口があいてきてしまったときには処置して閉じて頂いて、納棺式のときにはお化粧をして頂いて、葬儀の前日にはまた母の顔を整えて頂きました。3回も自宅に来て頂いたのですが、そういった内容も最初からすべて料金に入っていて、娘としては良かったなと思っています。
担当の西野さんは事前相談のときから今に至るまで、すごく対応が丁寧でした。例えばドライアイスの交換のときに「明日は何時に来ます」とか事前に相談をしているのですが、必ず当日にも「これから行きます」と連絡をくれたりして、そういうきちんとした対応や姿勢が最後まで変わらないので非常に良かったと思います。遺体にもきちんと向き合ってくれましたし、西野さんにお願いして良かったと思います。ありがとうございました。
※取材日2025年4月
- AI(人工知能)による客観的要約
-
葬儀社の探し方に関する回答要約
- インターネットで近隣の葬儀社を検索した。
- 複数の葬儀社から見積もりを取った。
- 感じが良かった東葛福祉葬祭に決めた。
- 東葛福祉葬祭は事前の見積もりで明確な金額を提示してくれたので安心感があった。
- 担当者の姿勢が好印象で、「最後までしっかりやってくれそう」と思えたことが決め手になった。
葬儀についての回答要約
- ウイングホール柏斎場で浄土宗の一日葬を行った。
- 参列人数は少なかったが、大きい方の会場で行った。
- 会場の広さは気にならなかった。
- 飾られた花の色合い(ピンクや優しい色合い)が非常に良かった。
- 亡くなったのが母親なので、女性らしい色合いにしてもらった。
葬儀を終えられた感想の要約
- 病気で危なくなった時点で事前に葬儀社を決めておいたので、すべてスムーズに進められた。
- 葬儀まで10日以上あったが、毎日ドライアイスの交換に来てくれたおかげで、母の顔が変わらずに葬儀を迎えられた。
- 納棺式が非常に良かった。説明や死装束を着せる様子などが丁寧だった。
- 母の口が開いた際の処置や、納棺時と葬儀前日の化粧など、複数回自宅に来て対応してくれた。
- 担当の西野さんの対応が事前相談から最後まで丁寧で、連絡もきちんとくれたので安心できた。
- 遺体にもきちんと向き合ってくれた西野さんにお願いして良かった。
-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-