ウイングホール柏斎場で一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました
- 葬儀の詳細
葬儀形式 一日葬 葬儀プラン スーペリアプラン 葬儀式場 ウイングホール柏斎場 小式場 火葬場 ウイングホール柏斎場 参列人数 約10人 ご宗派 真言宗
― 葬儀社をどのように探されましたか?
私はまずインターネットで葬儀社を探しました。それで柏市の葬儀社を調べたら柏地区一番の葬儀社として西野さんのところが出てきて、駅近くの葬儀社を検索したときは高柳駅の近くの葬儀社が出てきました。その二社を候補として、あとはたまたまチラシが入ってきた葬儀社がありましたので、その葬儀社を加えて合計三社で比較していくことにしました。
高柳駅の葬儀社はインターネットで見ただけなんですけど、そこに式場があるのですが火葬場はどうするのかが書いてなく、どのようにするのかがわかりませんでした。また、値段もはっきり書かれてなく、式場の雰囲気が私の個人的な感想ですが仰々しい感じがあって「大人数じゃないといけないのかな」「お金を掛けないといけないのかな」という印象を持ちましたので、後回しにすることにしました。それに比べて西野さんのところは、ウイングホール柏斎場を使って、年配の方が参列しても便利でワンストップで行えるということでしたので、優先順位としては高く、資料請求を行ったり、見積もりの請求を行ったりしました。
チラシの葬儀社は、そのチラシに葬儀に関する注意事項が4つか5つ書いてあって、初心者というか初めて経験する人にとってためになることが書いてあって私も参考になりました。金額も3パターンくらい載っていてお安かったです。それで西野さんのところから見積もりをもらった後、「他の葬儀社からも見積もりをとっているけど良いですか?」と電話を入れたら、「良いですよ」と返事はするのですが、何というかつっけんどんな感じで、あまり良い感じがしませんでした。だから電話は本当に大切だと思います。西野さんのところに問い合わせたときは西野さんが電話にでられて、すごく親身になって対応してくれたので、どうしても比べてしまうとあまり良い印象が持てませんでした。また、資料が届いたのも西野さんのところと比べて遅かったので、仮に安かったとしても「ここは違うな」と思ってキャンセルをしました。
最終的に西野さんのところに決めた理由としては、ウイングホール柏斎場でワンストップで葬儀を行えること、親身になって対応して頂けたこと、そして対応がスピーディーでとても早かったことが大きかったと思います。女房は昏睡状態でしたから、いつか亡くなるということは正直なところわかっていました。でも、具合が悪くなる前、亡くなる前に葬儀のことを考えることは肉親としてとても辛かったですし、道義的に申し訳ないという気持ちもあって、そこは気持ちのせめぎあいで、私はどうしても葬儀の準備を始めるのがギリギリなってしまいました。それでもすぐに対応して頂けたことで、それだけ準備する時間をつくることができて、それを頼まなくてもやって頂けたということはとても助かりました。あとはホームページに載っていた「西野さんのところに頼んで良かった」という皆さんの感想を読んで安心感がありました。正直なところ「本当かな?」とも思いましたけど、結果的にその通りで、今日を迎えて感謝しています。
― どのような葬儀でしたか?
葬儀はウイングホール柏斎場で真言宗のお坊さんに来て頂いて一日葬を行いました。当日は非常に穏やかに、打合せ通り、説明された通りに、順調にやって頂いたので満足しています。特に祭壇は希望通りの祭壇になっていて嬉しかったです。何度も電話で相談して、対応が大変だったかもしれませんけど、参列してくれた皆さんが「きれいだ」と言って喜んでくれましたから満足しています。
― 葬儀を終えられた感想をお願いします。
今は西野さんのところにお願いして良かったと思って、ホッとしています。葬儀ですから、最後の旅立ちということを考えたら、みんな後味の悪い葬儀はやりたくないと思います。亡くなった本人がどう思っているかはわからないので、こればっかりは何ともいえませんが、女房とは生前から、人の葬儀に参列した後に「私のときも今日のようにお花いっぱいにしてね」とか、「ああいうところはやめてね」といった話をしていました。葬儀について正式に話をしたわけではないのですが、そんな会話の中で妻が一番希望していたことが「お花は多くしてね」ということだったので、皆さんが「きれいだ」と言ってくれる祭壇で送れたことに十分満足しています。
担当して頂いた西野さんはとても良くやってくれました。私も仕事で営業マンを長くやっていて、客商売をやっていましたから、やっぱり営業は第一印象が一番大切だと思っていて、その後はお客さんへの対応で、満足する方法を予算なり、時間なりで達成して、いかに顧客満足度をとれるかというのが大切で、それが会社のPRの根本にもなっていると思っています。そういう面も含めて、西野さんの対応には満足していますし、お願いして良かったと思っています。
あと驚いたのが、女房が亡くなって病室から霊安室に移動したときに言われた病院の葬儀社からの言葉でした。私は西野さんにお願いすることを決めていましたから、「葬儀社は決まっていますか?」と聞かれたときに、東葛福祉葬祭さんにお願いしていることを伝えると、「東葛福祉葬祭さんを悪く言う噂は聞いたことがない」「料金的にもリーズナブルで良い葬儀が行えると思いますよ」と言われました。ライバル会社がそういうことを言うことにビックリしましたが、最後にその言葉で私の選択は間違っていなかったと安心することができました。やっぱり評判って大切だと思いますね。
※取材日2025年4月
- AI(人工知能)による客観的要約
-
葬儀社の探し方に関する回答要約
- インターネットで柏市の葬儀社を検索し、「柏地区一番」と表示された西野さんと、駅近くの高柳駅の葬儀社を候補とした。
- たまたまチラシが入ってきた葬儀社を加え、計3社で比較検討することにした。
- 高柳駅の葬儀社は、火葬場の情報や値段が不明瞭で、式場の雰囲気が仰々しく感じたため、後回しにした。
- 西野さんの葬儀社は、ウイングホール柏斎場でのワンストップ葬儀が可能で、高齢の参列者にも便利である点が魅力的だった。資料請求や見積もり請求を行った。
- チラシの葬儀社は、葬儀の注意事項が参考になり、金額も安かったが、見積もりを依頼したときの電話対応がつっけんどんであり、資料の到着も遅かったためキャンセルした。
- 最終的に西野さんの葬儀社に決めた理由は、ウイングホール柏斎場でのワンストップ葬儀、親身な対応、迅速な対応だった。
- ホームページの利用者の感想も安心材料となった。
葬儀についての回答要約
- ウイングホール柏斎場で真言宗のお坊さんに来ていただき、一日葬を行った。
- 打ち合わせ通り、説明された通りに順調に葬儀が執り行われ、満足している。
- 希望通りの祭壇で、参列者からも「きれいだ」と好評だった。
葬儀を終えられた感想の要約
- 西野さんの葬儀社にお願いして良かったと心から思っている。
- 生前の妻との会話から、花を多く飾ることを希望していたため、参列者に「きれいだ」と言われる祭壇で送ることができ満足している。
- 担当の西野さんの対応に非常に満足している。営業の観点からも、第一印象から顧客満足度まで高いと感じた。
- 病院の葬儀社から、依頼した東葛福祉葬祭(西野さんの会社)が良い評判であると聞き、自分の選択が間違っていなかったと安心できた。評判の大切さを改めて感じた。
-ここまでAI(人工知能)による客観的要約-