流山家族葬ホールで一日葬を行ったお客様に体験談を伺いました
- 葬儀の詳細
葬儀形式 一日葬 葬儀式場 流山家族葬ホール 火葬場 ウイングホール柏斎場 参列人数 25~35人 ご宗派 曹洞宗
― 葬儀社をどのように探されましたか?
東葛福祉葬祭さんには、以前から祖母やおじの葬儀でお世話になっていました。その時は喪主としてではありませんでしたが、参列していて対応がとても良かった印象がありましたので、今回の葬儀では迷わずにお願いしました。
― どのような葬儀でしたか?
流山家族葬ホールにいつもお世話になっているお坊さんに来て頂いて家族葬を行いました。コロナ禍での葬儀でしたので、高齢の親戚のこと、遠くから来て頂くこと等を考慮して、通夜は行わない一日葬でお願いしました。葬儀場でも感染対策をきちんとして下さりありがたかったです。
家族葬のわりに当初の予定より人数が多くなってしまい、何回も人数変更したり増えたりと色々ご迷惑をかけましたが、嫌な顔一つせずに親切に対応して下さり、とても助かりました。
― 葬儀を終えられた感想をお願いします。
祖母やおじの葬儀の時は参列するだけでしたが、今回は喪主として葬儀を執り行う立場となりました。喪主という立場は初めてなので何もわからず不安でしたが、すべて西野さんに教えてもらい、細かいことから親切に教えて頂き、本当に助かりました。葬儀の後のことも、何もわかりませんでしたが丁寧に教えて頂きました。とても良い葬儀を行うことができました。ありがとうございました。
※取材日2022年9月